明和茶道具店について

当店のお抹茶銘は、当店独自の銘です。

不二昔・峰の白は、表千家即中斎先代家元より当店のために付けていただいた銘です。 ヤマキ電気式製品3割引キャンペーン実施中!!

おすすめ商品

  • 抹茶 峰の白(即中斎好み) 100g缶

    抹茶 峰の白(即中斎好み) 100g缶

    ¥9,104

    「峰の白」のお抹茶銘は、当店独自の銘です。 このお茶銘は、表千家即中斎先代家元より当店のために付けていただいた銘です。 ●薄茶用です。 (お稽古でしたらお濃茶としても十分にお使いになれます。) ※この「峰の白」は、丸久小山園(京都)で詰めておりますが、当店独自の茶銘です。

  • 抹茶 不二昔(即中斎好み) 100g缶

    抹茶 不二昔(即中斎好み) 100g缶

    ¥14,288

    「不二昔」のお抹茶銘は、当店独自の銘です。 このお茶銘は、表千家即中斎先代家元より当店のために付けていただいた銘です。 ●お濃茶用です。 ※この「不二昔」は、丸久小山園(京都)で詰めておりますが、当店独自の茶銘です。

よくある質問

注文しましたが、いつ届くでしょうか?
ご注文をお受けした日から、10日以内の発送を心がけています。 ただし、ご注文が集中した場合や、連休前後等は、お届けが遅れる事があります。 ご注文後、15日以上たっても商品が届かない場合は、お問い合わせください。
『ご注文をお受けした日から、10日以内の発送を心がけています。』とホームページに記載されていますが、至急での発送の対応は可能でしょうか?
商品によります。 在庫がある商品につきましてはすぐに発送する事が出来ますが、メーカー取り寄せ商品につきましてはお時間を頂く事もあります。
電気式炉壇を取り外し本来の炭点前用の炉を取り付け直す事は出来ますか?
ヤマキ製も野々田式も炉壇うけを設置して頂ければ、簡単に電気式炉壇と入れ替えることが出来ます。 なお、野々田式の場合は、炭点前用の炉壇に使えるS500炉・置炉用炭型シーズヒーター500Wや、炭点前と電気式と併用できるS501 炭型シーズヒーター炉壇セットがございます。
電気式風炉の電気コードはどのように出すのですか?
コード用の穴が下に空いておりまして、そこからコードが出ています。 風炉の縁をまたぐ形ではありません。 なお、電気炭を単体でお買い求められた場合で、電気コードを出す穴が空いていない風炉でお使いになる場合は、風炉の縁をまたいでコードを出して下さい。回答が入ります4
電気式風炉の電気炭を取り外せますか?
ヤマキ製品には、取り外せるタイプと取り外せないタイプがあります。野々田式は、取り外せません。 取り外せないタイプは、コードを穴から抜くことは出来ません。穴が小さいのでプラグ・スイッチ部分が穴を通りません。電気炭は固定ではありませんが、取り外してのご使用を想定しておりません。 プラグ付のコードを風炉から取り出すことが出来るヤマキ製電気式風炉は、以下の通りです。 YU-401、YU-402、YU-403、YU-404

店舗紹介

明和茶道具店は、茶道具と抹茶の専門店です。

明和茶道具店は、昭和53年に創業された老舗茶道具専門店です。創業者である私の父が築いた基盤を受け継ぎ、平成7年に私が2代目として引き継いでおります。 当店では、表千家即中斎13代家元より特別に付けていただいた銘のお抹茶「不二昔」と「峰の白」をはじめ、伝統的な技法で作られた茶碗や茶筅、茶道具、電気式炉壇や電気炭などを取り扱っております。 〒420-0839 静岡市駿河区有東三丁目5番15号 TEL:054-663-8024 FAX:054-663-4882